織部形

織部形
おりべがた【織部形】
(1)石灯籠の形式の一。 織部流茶道の祖古田織部の墓にあった石灯籠の形。 茶庭に用いられ, 雅趣に富む。
(2)「織部杯(オリベサカズキ)」に同じ。

「取出したる一品は昔蒔絵の~/人情本・梅児誉美 4」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”